むし歯

むし歯の治療方法

むし歯の進行状態をしっかり把握して治療に臨みましょう!

1.初期の段階のむし歯治療(C1のむし歯)~CR充填~

むし歯C1治療前

→

むし歯C1治療前

初期の段階のむし歯は、左図の丸で囲んであるように本当に小さい状態です。これくらいの状態では、むし歯の治療ページでもお伝えした通り、ほとんど痛みなどの自覚症状がありません。

これくらいのむし歯であれば、その箇所を削ってコンポジットレジンという樹脂で埋めるという処置で治療は完了します。治療時間も短いですし、見た目も綺麗に仕上がります。

この程度の治療で済むよう、日頃から定期的に歯科健診を受けることが望ましいですね。

2.中期の段階のむし歯治療(C2のむし歯)~インレー修復~

むし歯C2治療前

→

むし歯C2治療前

左図の丸で囲んでいる箇所のように、隣接する歯にも患部が広がってしまっている場合、むし歯の進行は初期の段階を抜け、中期の段階に突入していると言えます。この頃には自覚症状として歯痛がはっきりと現れていると思います。

この程度まで進行してしまっているむし歯の場合は、むし歯になっている箇所を削り、神経の近くまでむし歯が侵食していた場合は神経を保護する薬を塗布し、その後に小さな被せ物をするという処置が必要となります。この被せ物ですが、保険適応内で治療する場合は、多くの方にとって馴染みのある「銀歯」を入れることになり、口を開けた時の見た目が気になるという方には、右図のようにセラミックを入れるという選択肢もあります。

痛みという自覚症状が出た時にすぐに治療をするようにすれば、多くはこの段階で解決することが出来ると思います。痛みは我慢せずに、なるべく早めに受診することをおすすめします。

3.重度のむし歯治療(C3のむし歯)~抜髄,被せ物の装着~

むし歯C3治療前

→

むし歯C3治療前

進行が重度の状態では、むし歯が歯の神経にまで達してしまっていて、夜も眠れぬような痛みや、リンパ節の腫れなどの症状が出てきます。

この状態になってしまうと治療も大掛かりなものとなってきます。まず歯肉に麻酔を打ち、むし歯を削りとった後、神経を抜き、薬を詰めます。その薬を1週間から10日間浸透させた後、ゴムのような薬剤を削った箇所に詰め、しっかりと土台を作った後に、歯の被せ物を装着します。

治療期間も、それまでの進行状態のものと比べ物にならないくらいに必要となりますので、なるべくこの状態までは進行させないよう、早めの治療を心がけましょう。

4.末期の虫歯治療(C4の虫歯)~抜歯,インプラント等の補綴物の装着~

むし歯C4治療前

→

むし歯C4治療前

むし歯C4治療前

→

むし歯C4治療前

虫歯の進行が末期の状態は、被せ物による処置が出来ないほどになります。抜歯が必要となり、抜いた後にはその箇所を補うための処置をする必要があります。

補うための方法としては、現在、インプラント、ブリッジ、入れ歯など、いくつかの選択肢があります。

これらは、患者様の口腔内の状態、患者様のご要望などを考慮した上で、一番適切なものを選ぶのが良いでしょう。

しかし、この段階まで進んでしまうと、治療に際しての患者様へのお身体や費用面での負担がとても大きくなってしまう可能性があります。どうかここまで進行させることがないよう、日頃から歯科に通うということを心がけましょう。

医院へのお問い合わせ。TEL:0765-32-5585